サステナビリティ
大王グループ サステナビリティ・ビジョン
私たちは、ありたい姿「やさしい未来」を実現していくために、経営理念の4つの柱を重んじています。 この4つの理念の体現が、「世界中の人々へ やさしい 未来をつむぐ」ことにつながっていきます。成し遂げなければならない「3つの生きる」は、経営に織り込んで展開しています。
やさしい未来の実現に向けて
大王グループでは、ありたい姿「やさしい未来」の実現に向け、衛生・人生・再生「3つの生きる」を成し遂げていきます。この「3つの生きる」は経営理念の4つの柱「ものづくりへのこだわり」「地域社会とのきずな」「安全で働きがいのある企業風土」「地球環境への貢献」を通じて展開しています。
当社は、大王グループの印刷会社5社が合併し、2022年4月、総合印刷会社としてスタートしました。
大王製紙が製造する「紙・板紙」に、「印刷」という付加価値を付けることで、消費者に届く「製品」を創り出しています。
当社の製品は、企業が販促や集客のために使用するポスターやカタログ、帳票類、貼函・組函等の商品パッケージ、販促向けシールや商品ラベル等、多岐にわたります。お客様が抱える様々な課題を、印刷を通じた製品・サービスにより解決することで、人々の豊かな暮らしの実現に取り組みたいと考えています。
印刷物の提供を通じて得られた、最終利用者の声を大王製紙へフィードバックし、原材料である「紙・板紙」の改善に繋げることで、総合製紙メーカーのグループ会社として、やさしい未来の実現に貢献していきます。
これからも、大王グループのサステナビリティ・ビジョンに則り、高付加価値の製品・サービスを提供し、社会とともに成長し、そして健やかな地球を未来に託すために、お客様、社会との信頼関係を築いてまいります。
SDGs達成への貢献
当社は、お客様のニーズを最も知るメーカーとして、高品質・高付加価値な商品・サービスを提供するとともに、地球環境と調和した人にやさしいものづくりを目指しています。
印刷物、パッケージ、帳票、シールラベル製造から、デザイン、アセンブリ、システム開発を手がける総合印刷会社として、幅広い分野で社会ニーズ・課題をいち早く捉え、新たな価値を生み出す企画開発とフレキシブルな生産体制へ反映させ、透明性の高い原料調達、品質管理の徹底などに取り組むことで「信頼されるものづくり」を確立し、企業の持続的成長と社会課題解決の価値共創を実現します。
環境対象商品の開発
プラスチック代替品として、紙を使ったカトラリー、クリアファイル等の開発・提供や、再生PET、生分解フィルムを使ったシール、包装材の開発・提供を推進し、地球にやさしい社会の実現に貢献しています。
メディアユニバーサルデザイン提案
年齢・性別・障害・人種等に関わらず、誰もが利用しやすい、多様性に配慮したデザイン提案を行い、人と地球にやさしい社会の実現を目指しています。
生産性向上製品/業務効率化サービス
独自の加工技術を用いた一体型帳票やRFIDによる業務効率化サービスの提供により、お客様の負荷軽減と生産性向上を支援し、少子高齢化社会における労働人口減少課題に取り組んでいます。
当社は、社会から信頼される「良き企業市民」を目指しています。事業活動を通じて地域社会との共生を図りながら地域の発展に寄与するために、地域の取組みを積極的に支援します。
地域学生を対象とした就業体験受入や地域コミュニティへの参加を通じて、当社の事業への理解を得るとともに、地域社会と調和のある成長に取り組んでいきます。
持続可能なサプライチェーンの確立(CSR調達)
大王グループでは、持続可能な資源調達を行うために、購買部門の調達基本姿勢と調達先採用方針を定めた「SDGs調達ガイドライン」を策定し、取引先への周知と遵守に取り組んでいます。
大王グループSDGs調達ガイドライン
大王グループでは、持続可能な社会の実現に向けて、法令遵守・人権尊重・環境保全・安全衛生などの8項目から構成される「大王グループSDGs調達ガイドライン」を策定し、このガイドラインに基づいて調達活動を行っております。また、取引にあたっては、ガイドラインに記載されている項目の適合状況を踏まえた企業の製品・サービスの優先的採用を目指しております。
> 「大王グループ SDGs調達ガイドライン」およびCSR調達の具体的な取り組み等はこちら
> サプライヤー様のお取引に関するご意見・ご要望はこちら
※大王グループSDGs調達ガイドラインや大王グループ人権方針に逸脱する行為に関するご指摘は、こちらより詳細をご入力ください。
パートナーシップ構築宣言
パートナーシップ構築宣言とは、事業者が、サプライチェーン全体の共存共栄と新たな連携、下請企業との望ましい取引慣行の遵守を目指し、「発注者側」の立場から宣言するものです。これからもサプライヤー様とのさらなる関係構築に寄与し、持続可能な事業活動を継続していけるよう努めてまいります。
> パートナーシップ構築宣言についてはこちら
> 当社のパートナーシップ構築宣言
地域社会との共生
地域学生を対象としたインターンシップ受入を通じ、当社事業への理解と、学校・地域住民との共生、コミュニケーション活性化に取り組んでいきます。
当社では、持続的な企業価値の向上に挑戦する人財を育成していくため、安全で働きがいのある企業風土の構築に取り組んでいます。
多様化するニーズやリスクへの対応力を高めていくため、多様な人財を活かし,その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し価値創造・競争力の強化につなげていきます。
健康と安全に配慮した職場環境づくりや、自らの成長・やりがいが実感できる仕組みと風土をつくり、一人ひとりの役割・職務と成果に対する公正な評価・処遇を通じて、果敢にチャレンジして「自ら考え、決断して実行する」自律型人財を育成していきます。
人権尊重の取り組み
従業員の人権に配慮するとともに心身の健康を守るため、サプライチェーンにおける人権の尊重も重視する活動に取り組んでいます。
>大王グループ人権方針
ダイバーシティの推進
社員一人ひとりの多様性・人格を尊重し活かすため、女性活躍推進や、男性育児休業取得推進等の活動を通じ、ダイバーシティ経営に取り組んでいます。
健康経営
社員並びにその家族が健康であることを礎に、生活・文化・産業の発展に貢献し、社会から信頼される企業グループであり続けられるよう、取り組みを進めています。
働き方改革
エンゲージメント・サーベイで社員のエンゲージメントを確認しながら、社内改革を進めるとともに、在宅勤務や時差出勤等の多様な働き方を推進し、風土変革に繋がる施策を実施しています。
安全衛生の推進
社員の安全、心身の健康を守るため、安全衛生教育や危険作業体験、テーマを設定した工場一体での進捗共有を行い、職場に密着した啓発実践活動を進めています。
人財育成
社員が自ら学び成長するための教育制度、昇格・昇進ガイドラインの制定により、持続的な企業価値の向上に挑戦する人財の育成を目指しています。
当社では、製造工程における省エネルギー対応、原材料のリサイクル、ロス削減等への取り組みにより、地球環境と調和した持続可能な脱炭素社会、循環型社会、自然共生社会の実現に向けた事業活動を行っています。
また、スマートファクトリーの推進により、製造工程のデジタル化を実現し、原材料削減や生産性向上による原燃料の削減に取り組んでいきます。
気候変動への対応
ソーラーパネル設置やLED化投資等により、環境に配慮した事業活動を推進するとともに、スマートファクトリーによる生産性向上と原材料の削減に取り組んでいきます。
循環型社会の実現
製造過程における原材料の回収と分別徹底、印刷ロス削減等の取り組みを推進し、循環型社会の実現に貢献していきます。